能登島体験ツアー

四季をめぐる、能登島の暮らしと出会う旅

豊かな海と山に囲まれた能登島には、昔ながらの暮らしの知恵と四季を慈しむ文化が今も息づいています。
この体験ツアーでは、春・夏・秋・冬、それぞれの季節に合わせた“能登島のくらし”に触れる特別な時間をご用意しました。

写真

能登島体験ツアー<2025秋>
稲刈り体験とアオリイカさばき×新米食べ比べ

能登島の暮らしを支える米の収穫体験!秋の海幸はイカの王様アオリイカを捌いて美味しいお刺身に!収穫した米(早生)と一緒に味わう特別なプログラムをご用意しました。

  • 開催日 2025年09月20日(稲刈り体験)
    21日(アオリイカ調理)
  • 時間 20日13:00~17:00
    21日9:30~13:30
  • 集合場所 20日能登島曲町箱名
    21日能登島地区コミュニティセンター
  • 料金 2日間9,000円・1日のみ5,000円
    ※幼児は無料です

写真

PROGRAM SCHEDULE

<1日目>
13:00 能登島曲町 箱名の田んぼ 集合
まずはガイダンスで顔合わせと日程の確認を行い、稲刈りから精米までの流れなどをご説明します。
11:45 稲刈りの開始
コンバインでの作業と機械ではできない手刈り作業を行います。また、藁を保存する作業も一緒に行います。
16:30 作業終了
きれいになった田んぼを眺めながら一休み(ティータイム)
17:00 初日のプログラム終了

<2日目>
9:30 能登島向田町 能登島地区コミュニティセンター 集合
ガイダンス 顔合わせと日程確認など
10:00 アオリイカについての講義
秋の味覚アオリイカについて、その生態や体のしくみなど、まずは座学で学びます。
11:00 調理開始
教わりながら一緒にさばいていきます。手順を理解して、コツを伝授、おいしいイカ刺しをつくりましょう!
12:30 ご昼食
ご自身でさばいたイカと能登島のお米・お汁でご昼食となります お刺身以外のイカ料理もご用意いたします。
13:30 全プログラム終了

能登島体験ツアーは(一社)のと島クラシカタ研究所が運営しています。
石川県知事登録 地域限定旅行業免許
(令和2年1月31日登録・石川県知事登録旅行業第地域-293号・有効期間令和2年1月31日~
令和7年1月30日・旅行業務取扱管理者:菊地明暢)
体験ツアーのお問い合わせは>https://masoi.net/